6回目は悪の大王がパンプキン爆弾を受けて弱っていくのを作ります。
みんな、キャラクターの動かし方がわかったかな?
プログラミングが楽しくなってきた?
わからなくて、いらいらするけど、わかったときは「やったー」って気持になるよね。
色々変えると動きがかわっておもしろいよねー。
https://scratch.mit.edu/projects/244955020/
<ゲームの動き>
①悪の大王(ボスキャラ)が上下に気まぐれな動きをしています。
②スペースキーを押すとパンプキン爆弾が発射します。
③悪の大王にあたれば、弱っていきます。
④3回あたると悪の大王は消滅します。
<プログラミング方法>
①今回はボスキャラにパンプキン爆弾があたるごとに形が変わる動きを作ります。
②スプライトのボスキャラを選択(青いふちどりになる)するとプログラムが表示されます。
③今回は「もしパンプキン爆弾に触れたなら」から下を追加しました。
④「パワー」という変数を追加して、初期状態で3にしています。パンプキン爆弾がボスキャラにあたるごとに、この「パワー」が1つづつ減っていき、0になるとボスキャラがいなくなります。
➄パワーが3のときは、コスチュームを「ghoul-b」に変えます。「ghoul-b」は「コスチューム」のタグをクリックすると表示されます。大きさをちょっと小さく(50%)にします。パワーを2にします。
⑥パワーが2のときは、大きさをもうちょっと小さく(40%)にします。パワーを1にします。
⑦パワーが1のときは、「隠す」で消えます。パワーを0にします。ボスキャラが消えたのでスクリプトを止めます。
※パンプキン爆弾があたるごとに弱まっていくしくみがわかりましたか。
これでやっとシューティングゲームらしくなってきたね。
コメント